入学式などでのセレモニーコーデ

お子様の卒園式や入学式は、ママにとっても大切なセレモニー。何を着て行こうか、悩む方も多いのではないでしょうか?かしこまった場だからこそ、きちんと感は出しつつ、おしゃれも楽しみたいですよね。
まずはじめに、セレモニーにおける服装の基本マナーを確認しておきましょう。基本はセミフォーマルです。ブラック、ネイビー、グレーなどの落ち着いた色味のスーツやワンピースが基本です。次に、露出は控えめにしましょう。袖丈は肘まで、スカート丈は膝下を目安にしましょう。また、アクセサリーで華やかさをプラスことを意識しましょう。パールネックレスやコサージュなどを取り入れて、上品な華やかさを演出しましょう。
今どきセレモニーコーデのポイントは、かっちりとしたフォーマルスタイルだけでなく、程よくトレンドを取り入れた着こなしも人気です。以下のポイントを意識して、自分らしいセレモニーコーデを見つけてみましょう。
ジャケットはノーカラーやツイード素材が人気であること。ノーカラージャケットは、やわらかい印象を与え、普段使いもしやすいのが魅力です。ツイード素材は、華やかさと上品さを兼ね備えています。次に、ワンピースは着回し力を重視すること。シンプルなワンピースは、セレモニーだけでなく、普段のお出かけにも着回せるのでおすすめです。アクセサリーや小物で変化をつけましょう。さらに、パンツスタイルでかっこよく決めること。パンツスタイルは、動きやすく、かっこいい印象を与えます。テーパードパンツやワイドパンツなど、シルエットにこだわって選びましょう。